05
今日の感想(いつもかもしれないけれど)、
やたらと「可愛い」が多い気が。
というか、可愛いと思ったキャラがいっぱいで。。。
そして無駄無駄で、長くなります。確実。
今日の感想(いつもかもしれないけれど)、
やたらと「可愛い」が多い気が。
というか、可愛いと思ったキャラがいっぱいで。。。
そして無駄無駄で、長くなります。確実。
いやいや、みんな?可愛かった。女の子とルルと玉城(笑)
オープニング。玉城が可愛くてかわいくて。なんだあれ。やっぱりね、同志だからね、そう思うんだと思う。ふむ。そして、シーたんの新コスはいい!あれ可愛い。もっと見たい。チラリズムをもっと(笑)了解したカレン、頷いたカレンはでら可愛いしさ。しかし、あほほどゼロゼロ言ってて気持ちが悪かった(どこかのお山の大将を思い出して…)いいんだけどね。あの光景見ながら、ぷはーって馬鹿だって中で皮肉な笑顔を浮かべてるルルを想像して、は~ん(なにそれ/笑)
ジノとアーニャ登場。アーニャは可愛いねぇ。あれ好き。ジノはまぁよしかと。己がある感じなので、それは好きだし、大丈夫(って…)トリスタンは顔が嫌いなんだけど、武器が好きです。あれ、かっけー。ぐるんぐるん振り回して色々破壊して欲しいな。37のスザクはツンデレで、あーいーんじゃないすかと(笑)37は書けないので、なんともなんとも。でも嫌いじゃない(爆)
スザク。枢木卿ですって!白き死神ですって!(爆)あ~、もう枢木もルルを真似して無駄にエラソウにしてればいい。スザクの嫌な顔は好きだ~。左目だけの画はちょっと右目の位置がおかしくねぇ?と思ったけど、でもでも好き(笑)特派の関係性はどこまでいっても一緒なようで…。おかんと兄と弟。否、おかんは兄に惚れてるじゃん?ってトコはふっとばしで(笑)「大切な友だち」と「かけがえのない女性」と。比重が違うって宣言されてるようだ。スザクって別にもうユフィと&じゃないので、デカく考えなくでいいのか~と思った。ただ、日本を解放したいだけ、それだけでいいのか~とか思ってみたり。あ、でもナナリーがいるか。そうか。ちっちゃくまとまるだけじゃなく、ブリタニアを変えたいとかまだ思ってるんすかね~。木の上からアーサーと一緒にああいう感じで見ているスザクに苛っとしました(笑)ミレイはいいんだけど、枢木はくそっ!と思ふ~(笑)
「殺しますか?」とさらっと言ったロロに「うん」と少し思ってしまったスザルルすきーなあたし(反省)ロロルルは弱くなってきてはいるけれど(そうなの?)、スザルルと一緒で黒ロロを捏造してしまえば良しなのだよ(…ん?)ロロルルは色仕掛けなのだった(爆)手なんか握られて、あんな可愛い笑顔を向けられて、はにょーってならない方が人間としておかしい(たぶん/笑)ギアスの特性、弱点とか教えちゃったり~。ロロってばww(笑)
ミレイ。カレンを気にしているミレイが好き。そういうトコらぶです。しっかし、覚悟はしていても留年して延期になったことは内心嬉しかったんだろうなぁと思うす。まだ大人にまみれたくないんだろうし、みんなの側に居れるし、ルルの側に居れるし。が、全力でロイミレは応援しています!(笑)
ルル奪い合い。幸せ。ルルが愛されている(のか?)のが好きなんです。見るとほんわかでそれだけで幸せなんです。無様でもなんでも(笑)
ルル。2度もヘロヘロなルル。可愛かった。あれがたまらんな。完璧じゃないトコがいいのよねぇ。屋上から庭って頑張ったんだろうなぁ。ま、もっと時間はかかってたのは知ってるが(笑)坊やと魔女=息子と母なシールルが好きだす。「扇が俺に秘密を……(がびょーん)」は聞き捨てならなかったけど、その後のシールルシーンが好きなので吹っ飛ぶ。色恋なんて当分鈍感なままなんだろうなぁ。・・・あほだからってかそういうのも好き(笑)スザクが「力を手に入れる」って宣言した後のルルの「ふ~ん」って顔が心底そう思ったんだろうなとちょっと面白くて可愛かった。駒を増やすのはいいけど、ちゃんと管理できんのか?と少し疑うルル激愛なあたし(爆)
・緑川。「馴れ合うつもりはないが…」否、別に仲良くしてくれていいんだけど?ルル受的に(爆)
・突き飛ばされたシーたんがトマト塗れで、ぐるぐるされてて可哀想で可愛かった。 もし、あのまま本物のピザ女で焼かれても復活できるしなぁ…とか(笑)
・シャーリーが可愛い。すげー可愛い。そりゃアーニャも撮る(笑)
・着ぐるみカレンは可愛い。ルル食った、あれ最高。
・ニーナの箱は恐怖です(笑)
・印をつけていた子も本国なら、効き目具合不確定だ。残念。
・ジノに追いかけられていたアーサーがものすごく可哀想だった。寝取られたからランスロットにいつも噛み付くアーサー(王)…違うだろうよ(笑)
・ヴィレッタ攻略した。 100回殺すって可愛かったのに、ネリさまばりのビキニよかったのに(笑)
・リヴァルが切なひ。。。。
スザルル。腹の探り具合とか、いいねぇ…、妄想捏造でモゲるねぇ、たぶん(爆)や、いいと思うの。あれからほんわかで仲良くなんて期待できないし。ま、腹ン中はほっといて画だけでもスザルルしてくれれば(末期)それにスザクはあれとして、ルルがスザクに対してどこまでどうできるのかが不確定だし。許せない!とか抜かしときながらまた前期のような甘々が残っててもびっくりだけど、ないとは言い切れないし。だってルルだからというよりもギアス(作品)だから。拘りを捨てたかのようなセリフの後で生け捕り大作戦だった事例もあるからな~。さて、心で号泣しながらナナリーに嘘をついたルルをスザクは信じるのか、はて(そうなる予定だよね?笑)
生徒会メンバーのみ残す。ナナリーを新総督にする。うまい!うまいよ、そういうの。ナナリーに対して「知らない」って言わなきゃだし、ナナリーが表舞台に出てくるとヤヤコシイし、そもそものルルの想いが木っ端微塵じゃん!ま、今はナナリーを取り戻すっていうのになってたりするけど、それでもねぇ(ニヤリ)皇帝ってば!ってそうじゃなく奴らか(笑)
予告。スザクの本性とかどうとか言ってましたが、いやはや、ルルたん、君が嘘をついたとかそういうのをスザクは意味わかんねぇ…と思ってた思ってるつーのがあったわけだから、ね。そりゃルルにしてみればふげーだけどさ。しゃーないよ。ま、許せないよねぇ。ナナリー愛してるからねぇ…。ナナリーの衣装可愛かった!ナナリーはいつでも可愛い!で、で、ロイドがっっ!!!!やっとこ登場で、小躍りしてたよ!可愛い!らぶい。らぶい。好きだーっ!(笑)
さて、ナナリーとルルの関係性はどうなっていくんでしょうかね。数々実は?酷いことしてきてるし、嘘ついてるし。「お兄様がいればそれでいい」その想いはずっと続いてて欲しいんだけど、さてさてさて。楽しみだ。いや~、連休中だし、彷徨ってくるべきかな~。
ぼそぼそ。
ルルが皇帝に反逆してるのを反故してナナちゃんの庇護に入ってしまえば、話は終わるのに…(爆死)
オープニング。玉城が可愛くてかわいくて。なんだあれ。やっぱりね、同志だからね、そう思うんだと思う。ふむ。そして、シーたんの新コスはいい!あれ可愛い。もっと見たい。チラリズムをもっと(笑)了解したカレン、頷いたカレンはでら可愛いしさ。しかし、あほほどゼロゼロ言ってて気持ちが悪かった(どこかのお山の大将を思い出して…)いいんだけどね。あの光景見ながら、ぷはーって馬鹿だって中で皮肉な笑顔を浮かべてるルルを想像して、は~ん(なにそれ/笑)
ジノとアーニャ登場。アーニャは可愛いねぇ。あれ好き。ジノはまぁよしかと。己がある感じなので、それは好きだし、大丈夫(って…)トリスタンは顔が嫌いなんだけど、武器が好きです。あれ、かっけー。ぐるんぐるん振り回して色々破壊して欲しいな。37のスザクはツンデレで、あーいーんじゃないすかと(笑)37は書けないので、なんともなんとも。でも嫌いじゃない(爆)
スザク。枢木卿ですって!白き死神ですって!(爆)あ~、もう枢木もルルを真似して無駄にエラソウにしてればいい。スザクの嫌な顔は好きだ~。左目だけの画はちょっと右目の位置がおかしくねぇ?と思ったけど、でもでも好き(笑)特派の関係性はどこまでいっても一緒なようで…。おかんと兄と弟。否、おかんは兄に惚れてるじゃん?ってトコはふっとばしで(笑)「大切な友だち」と「かけがえのない女性」と。比重が違うって宣言されてるようだ。スザクって別にもうユフィと&じゃないので、デカく考えなくでいいのか~と思った。ただ、日本を解放したいだけ、それだけでいいのか~とか思ってみたり。あ、でもナナリーがいるか。そうか。ちっちゃくまとまるだけじゃなく、ブリタニアを変えたいとかまだ思ってるんすかね~。木の上からアーサーと一緒にああいう感じで見ているスザクに苛っとしました(笑)ミレイはいいんだけど、枢木はくそっ!と思ふ~(笑)
「殺しますか?」とさらっと言ったロロに「うん」と少し思ってしまったスザルルすきーなあたし(反省)ロロルルは弱くなってきてはいるけれど(そうなの?)、スザルルと一緒で黒ロロを捏造してしまえば良しなのだよ(…ん?)ロロルルは色仕掛けなのだった(爆)手なんか握られて、あんな可愛い笑顔を向けられて、はにょーってならない方が人間としておかしい(たぶん/笑)ギアスの特性、弱点とか教えちゃったり~。ロロってばww(笑)
ミレイ。カレンを気にしているミレイが好き。そういうトコらぶです。しっかし、覚悟はしていても留年して延期になったことは内心嬉しかったんだろうなぁと思うす。まだ大人にまみれたくないんだろうし、みんなの側に居れるし、ルルの側に居れるし。が、全力でロイミレは応援しています!(笑)
ルル奪い合い。幸せ。ルルが愛されている(のか?)のが好きなんです。見るとほんわかでそれだけで幸せなんです。無様でもなんでも(笑)
ルル。2度もヘロヘロなルル。可愛かった。あれがたまらんな。完璧じゃないトコがいいのよねぇ。屋上から庭って頑張ったんだろうなぁ。ま、もっと時間はかかってたのは知ってるが(笑)坊やと魔女=息子と母なシールルが好きだす。「扇が俺に秘密を……(がびょーん)」は聞き捨てならなかったけど、その後のシールルシーンが好きなので吹っ飛ぶ。色恋なんて当分鈍感なままなんだろうなぁ。・・・あほだからってかそういうのも好き(笑)スザクが「力を手に入れる」って宣言した後のルルの「ふ~ん」って顔が心底そう思ったんだろうなとちょっと面白くて可愛かった。駒を増やすのはいいけど、ちゃんと管理できんのか?と少し疑うルル激愛なあたし(爆)
・緑川。「馴れ合うつもりはないが…」否、別に仲良くしてくれていいんだけど?ルル受的に(爆)
・突き飛ばされたシーたんがトマト塗れで、ぐるぐるされてて可哀想で可愛かった。 もし、あのまま本物のピザ女で焼かれても復活できるしなぁ…とか(笑)
・シャーリーが可愛い。すげー可愛い。そりゃアーニャも撮る(笑)
・着ぐるみカレンは可愛い。ルル食った、あれ最高。
・ニーナの箱は恐怖です(笑)
・印をつけていた子も本国なら、効き目具合不確定だ。残念。
・ジノに追いかけられていたアーサーがものすごく可哀想だった。寝取られたからランスロットにいつも噛み付くアーサー(王)…違うだろうよ(笑)
・ヴィレッタ攻略した。 100回殺すって可愛かったのに、ネリさまばりのビキニよかったのに(笑)
・リヴァルが切なひ。。。。
スザルル。腹の探り具合とか、いいねぇ…、妄想捏造でモゲるねぇ、たぶん(爆)や、いいと思うの。あれからほんわかで仲良くなんて期待できないし。ま、腹ン中はほっといて画だけでもスザルルしてくれれば(末期)それにスザクはあれとして、ルルがスザクに対してどこまでどうできるのかが不確定だし。許せない!とか抜かしときながらまた前期のような甘々が残っててもびっくりだけど、ないとは言い切れないし。だってルルだからというよりもギアス(作品)だから。拘りを捨てたかのようなセリフの後で生け捕り大作戦だった事例もあるからな~。さて、心で号泣しながらナナリーに嘘をついたルルをスザクは信じるのか、はて(そうなる予定だよね?笑)
生徒会メンバーのみ残す。ナナリーを新総督にする。うまい!うまいよ、そういうの。ナナリーに対して「知らない」って言わなきゃだし、ナナリーが表舞台に出てくるとヤヤコシイし、そもそものルルの想いが木っ端微塵じゃん!ま、今はナナリーを取り戻すっていうのになってたりするけど、それでもねぇ(ニヤリ)皇帝ってば!ってそうじゃなく奴らか(笑)
予告。スザクの本性とかどうとか言ってましたが、いやはや、ルルたん、君が嘘をついたとかそういうのをスザクは意味わかんねぇ…と思ってた思ってるつーのがあったわけだから、ね。そりゃルルにしてみればふげーだけどさ。しゃーないよ。ま、許せないよねぇ。ナナリー愛してるからねぇ…。ナナリーの衣装可愛かった!ナナリーはいつでも可愛い!で、で、ロイドがっっ!!!!やっとこ登場で、小躍りしてたよ!可愛い!らぶい。らぶい。好きだーっ!(笑)
さて、ナナリーとルルの関係性はどうなっていくんでしょうかね。数々実は?酷いことしてきてるし、嘘ついてるし。「お兄様がいればそれでいい」その想いはずっと続いてて欲しいんだけど、さてさてさて。楽しみだ。いや~、連休中だし、彷徨ってくるべきかな~。
ぼそぼそ。
ルルが皇帝に反逆してるのを反故してナナちゃんの庇護に入ってしまえば、話は終わるのに…(爆死)
PR
この記事へのコメント