昼に絢香(漢字あってる?)特集がちょろっとあって、
新曲なので勿論、クライシスコアのあの曲が…。
聴いてたら、うっかり思い出して泣きそうになるあたし(大恥)
何事もほどほどに、祐稀さん。
ギアスの小説を読んでいるトコなんです。
いや~、シーたんとナナリーの絡みが、とてつもなく好きです。
モゲっていうより、癒し。幸せになります(笑)
そしてぇ!
ロイミレvv
頭良い人同士の会話、絡みが好き。
(基本、頭悪いキャラは嫌いっす)
どこか、なにかを諦めながらも、やっぱり楽しんでる二人が好き。
違った感じで幸せになれ~!
がっ、でもでもシュナロイですが(笑)
シュナイゼルの後ろ盾となっているアスプルンド家。
最初はきっと、シュナイゼルはロイドのコト嫌いだったろうなぁ…。
諂う貴族とか軽蔑して、…とかいうよりも、
相手にしてないんだろうけど(ステキだシュナ様)
だから、むしろ、ロイドのコトなんて気にもしてなかったんだよ。
でも、後々、諂うどころか、自分を全く無視するロイドに
シュナ様はもってかれちゃうんだ!
所詮「坊やだからさ(byシャア)」な感じだから。
あぁ、モゲるっ(爆)
書きたい。書こう。書かねば。
00。
ロックオンの過保護・甲斐甲斐しい感じがいいです(笑)
どうやったとしても、ああ分かれるんだ、そうなんだと確認。
(↑ロックオンと刹那組、アレルヤとティエリア組)
ハロが賢いのがいいです。カラーリングは妙ではあるけど…。
ファーストのハロは、脳波レベルが測れる子だった。
そんな感じで、今回は幸せです。
刹那にモゲません。ん~ん~ん~。
公式のキャラ年齢がさまざまなトコで違うのがいただけない。
ま、ギアスもそうだったけど。
24と16かぁ…。犯罪だよなぁ…(何の話だよ)
ショタはもういいんです、はい。卒業したんです…。
(スザルルは同い年だからOKなんだよ、
でもシュナルルは可だったり…ひーっっ)
ということで、ロックオン×刹那はナイ。
グラハム・エーカーくんは、何となく何となく、未だ違う。
相方のポニーテールはもっと違う。
スメラギさんは好きだと思う。途中で変なコトにならなければ。。。
王 留美と紅龍コンビは、黒いのか、白いのか。はて。
あの東京の学生さんはどう絡んでくるのかしら?
…、ニュータイプを買えということか!?
…、本屋で目が合ったら買う(笑)
合わないんじゃないの?って言ったラルクさんですが、
歌詞はまんま世界でしたな。
ふ~ん。
KENちゃんの曲だったんだ。でも……
好きくないんです(ごめんなさい←平謝り)
てっきり、てっちゃんだと思ったぜい。
『大嫌い』って歌詞にあるのです。
可愛いなぁ。
目の前で、顔を歪ませて言って欲しい。(hydeさんにはMなあたし/爆)
まだまだイマイチ盛り上がらないなぁ。00さん。。。
この間、買ったギアスのツインフォトフレーム。
性懲りもなく、今度はきりちゃんと一緒にチャレンジしてみた。
あたしが欲しいのは、ただ、ルル(ゼロ)もしくはロイドだけなの!
…。
ゼロ2枚、スザク1枚、ギル2枚、オレンジ1枚、
そして、藤堂1枚。
ん???
こんなに切望しているのに、なぜぇぇ!?
で、ロイドに振られた…。
おかしい。
ま、機械の中に枚数少ないのはわかる!
きっと、みんなルル(ゼロ)、スザク狙いなんだろうし、それが一番入ってるんだろうさ。
がっ!それにしたって、ギルが2枚も出たのに、
どうしてロイドがいないの?何?陰謀?(爆)
「ロイドーォ(泣)」と、ものっそ落胆して帰ったあたし(たち)…。
切ない。
はぁ。
と、
別になぁ…なんて思ってたガンダム。
でも、ちょうどいい感じで、リモコンがMBSに。
ちょろっと観ちゃったら、チャンネルは変えれない。
な感じで、観た、00くん。
掴みはOKでした(爆死)
刹那よりも、ロックオン・ストラトスくんが気になるじぇ。
見た目、キャラデザ見た時点では「ないっ」だったんですけど。
動いたら、意外と理論的に動く人??に見えたので、気になる気になるっ。
刹那は確実に狙ってる感があるので、そこまで興味がないかも。
でも、ああいう人形みたいに動く子は好きではある。
ガンダムだし、入り組んで、ごちゃごちゃしてくるんだろうけど、
面白いのかしら~ぁ?
わからん。
しかしながら、ヴァーチェが嫌なの…。
デブなガンダムなんて嫌なの。性能とかそういうの考えてああなんだろうけど、
でも嫌なのーっっ!!!!
スマートなガンダムが好きだ。
RX-78-2が好きっす(笑)
…、見慣れてくるかなぁ、あぁ、それでも嫌だなぁ。
しかも、キャラ設定(あくまで設定)で1番美人さんにあれを充てるのは何故?
顔が綺麗だから、可愛くないMSをって事?
「武力による戦争の根絶」
さぁ、どこまでそういうのをついていけるのか、ねぇ。
綺麗綺麗で終わらそうもんなら、最低だな。
…、期待はしないでおこう(笑)
で、ガンダム見てて、hydeさんの歌声が聴けるのは嬉しいんだけど、
あの曲、合ってない気がするんだけど…(苦)
某ベーシストさんがガンダム好きだからって話をもらったんだろうけどさ~。
なんとなならんもんかねぇ。
鋼錬はよかったのになぁ。
それにしてもPVのhydeさんはかっこいいvv(話変わってるし…)
ちょっぴり奮起して、ピクドラを観なおしてみました。
3回観て、スザクのルルへのいっぱいの愛を感じました(爆死)
スザルルにヤラれてるから、脳みそが反応したようです(謎)
1回目はあまりの衝撃、打撃にうろたえてしまったので、
細かいトコまで気がつかなかったみたい…。
自分が正さなければいけない、止めなければいけない
そのセリフ、そう言ったスザク(あたしの中のスザク)には、愛があると。
所詮、腐ってますからね、あたし。
自分だから、ルルのやってることを止められる、止めなきゃいけない。
そう思って、殺そうと決断したのって、愛だと思うんですよねぇ。
ユフィの事もあったけれど、それが引き金にはなってるけど、
あたし的には、銃をむけた時のスザクには、ルルのことしか考えてないように思えて。
ユフィにためにもナナリーのためにも、ってセリフにはあるけれど、
スザクって上っ面・建前の想いの下に違う事柄(想い)があるんですよね。
自分がゲンブを殺したことによって被害が酷くなった、
なんて吐いちゃってますが、そうではないと思うし、そう思うのは、
(ブリタニア・戦争が)人をたくさん殺した<=(自分が)ゲンブを殺した
を
(ブリタニア・戦争が)人がたくさん殺した>=(自分が)ゲンブを殺した
って変換して自分を護る、的にみえるので。。。
そう思ったら(思えたら)嬉しくて嬉しくて(笑)
最悪の友だちってのも、モゲでした。
おまけに途中で、教室でルルだけがカラーな画があったんですが、
ああいう感じでスザクがルルを観ていたなんて!!
らぶですね(氏んでこい)
とにかく、30日とはうって変わって、
そうか、そうか。
御姐さんは嬉しいよ。
です(笑)
しかしだなぁ、ロイドって可愛いなぁ。
ルルには勝てないが(笑)
あ、ルル子とスザ子で、エロ書きてぇ!
数字見すぎて、頭沸いてます。。。
と、なにやらいただいたので、、、