忍者ブログ
独り言、ネタ、感想等々を書き散らし
[193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちっともスザルルさんが進まず、途中で降りてきたけれども何か中途半端で、やっぱりあたしには文章を紡ぎ出す才能はねぇよな…と思いながらもうにうにしてまして(笑)、こういう時は何読もう!とだいぶん前に買った東野圭吾の容疑者~を読み出し、相変わらず好きだなぁ…この二人…とちょっとモゲモゲもしながら読みました。

(以下ネタバレ)

最後の数ページでキました、はい。号泣しました。
気を使ってくれているのか違うのか、伏線は散りばめってあったので、トリックにはああそうかと納得してたんですが、『19』の途中からちょろちょろ涙だったんですが、彼がええあのタイトルの彼が経緯を回想している場面でえぐえぐとなり、目の前の文字が読めないほどに…。ま、それでもひっくひっく言いながら読み終えましたけれども。けれど、読み終わった後にまたもやぐぐぐぐっと撃沈。
久しぶりに小説を読んで泣いた気がします。きゅーっとなるものはあったかも?だけど、えぐえぐはないかも~。
いや~、ん~、石神さんの濁りのない想いと、湯川さんの痛い想いと。
あんな風に愛されるのは幸せだろうなぁ…と思います。けれども羨ましいと思う反面、いらないかも…とも思うんですけどね(苦)自分勝手ではあるけれども自分勝手ではない想いというか、そういうのはステキだなと素直に思います。
守ろうとした者が結局守れなかった。
友人が守ろうとした者、その壁を崩してしまう自分。
崩れた石神さんと今回たくさん痛い表情を見せてた湯川さんを思い出して、あたしも痛ひ(泣)

ま、腐的で言えば、友人じゃなくならなくてよかった…と思うし、あっさり読めばモテたことのない人、恋愛経験というか色恋に無縁だった人の真っ直ぐな、ある意味怖っ!てなことを思う話なんですが、はい(うわ、味気ねぇ…つかサイテー?)

というか、これを読んで泣く人はいるんだろうか。まぁ、世界は広いし、あたしだけではないにしろ、う~む。
あれを読んで人がどう思うのか聞いてみたいです、はい。なので明日早速会社に持ち込み、周りに読ませる(笑)

ガリレオはドラマよりも原作のが断然面白いと思ふ。や、別に福山さんも好きだし、コウちゃんも大好きだけど、原作のが好きだ。きっとあたしは映画を観ても泣かない気がする。
PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
祐稀
HP:
性別:
女性
最新コメント
Copyright © 日々戯言 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]