#7 モゲシーン
おしおき!御仕置!お仕置!
「お仕置が足りないか?」 だって!!!!
(うっかり)歪んだ顔したティエリア
クルジスのちっちゃい刹那
何だかすご~くロク刹が盛り上がってまいまりましたっ!(爆)
だって、だって、みんなを可愛がっているロックオンくんですが、
一番ちびっこだからという理由もあるがしかし、
刹那の可愛がり方は、明らかすぎで、ふごふごなります、はい(笑)
お仕置きって何ですか!?何する気ですか!?
ぎゃーす!!
ええ、勿論叫びましたとも!
どうしてくれよう、このモゲを!!!!
ロックオンは、何回「刹那…」って囁けば気が済むのか。
(…つっても3回くらい?/笑)
もう、もう、クラクラするね(爆)
「ハズレタ!はずれた!」のハロはステキつっこみだったし、
「外したんだよ」
「当てりゃ刹那も巻添いだろ」
「ったく」
んな感じが可愛くてしょうがない。
く~っ!!
あぁぁぁああぁ(意味不明)
ハロが流されて「あっ…」って。
なんだよ、可愛いっ!って思えよ!みたいな指令かよ!
途中で、髭ぶを狙い撃ててないし、
その後刹那に呼びかけたらスメラギさんにかぶせられたし(爆)
あぁ、ロックオンみたいなキャラにこんなにヤラれる日がこようとは…。
それにしたって可愛い!好い!
…ダメだ、窒息するかも(そのままシンでこい)
ふぅ、ちょっと落ち着け。
髭ぶは若い方がよひすね、確実。
つか、彼は頭おかしいよね(笑)
根っこから戦争屋なんでしょう。
クルジスでのああいう感じ、兵隊は作りやすいよね。
自分の意思に従う兵士、自分が生き延びるためなのか、
それとも、そういうのが好きなのか…。
よくわかんないけど、頭キれるってか、キレてる方なんだろうな。
しっかも、『運命の男』だって。ジェラるねぇ。
そして、うっかりうっかり、ティエリアが大丈夫になってきた。
というか、好きかも(笑)
正等?にツンツンしてない感じはモゲだな。
つかね、テロ起こってからのロックオンとのやりとりは
あたし的には、ティエリアに賛成というか、同意ができるからかな。
ティエリアの言う通り、そういう覚悟・予測があってのコトでしょ?
それで武力介入を止めるなんてねぇ…おかしいことだし。
“武力に武力をもって”そう言ってるのに、
そこで意見を変えるなんて意味がわからないと思うす。
「2時間も経たずに半数以上も失ったというのか」
何だか、ファーストを思い出した(笑)
「ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅?3分もたたずにか?…」
ってのがあったの。コンスコンは驚愕して椅子から落ちた(爆)
あの時のガンダムはかっこよかったvv
(兄に話を聞くと、種運命でもそういうのがあったとか…)
・何かさ、やっぱりヘルメットかぶったら、別人やって。
・おやじってば猫背過ぎじゃね?
・カタギリと仲良く団欒中だったハムが「可愛いなぁ…」なんちて。
・テロが起こった後の沙慈は男前だった
・水先案内人
「ヘタッピ!へたっぴ!」「ドンマイ」「そりゃこっちのセリフだ」
ここ、好き。
・「神はどこにいる」ポイントか…。
破砕
狙い撃つ
介入行動
駆逐
スメラギさんてさ、なんかさ。
ソレスタルビーイングさんはすべて(?)が未完成で、
これかららしいよ。。。
ヴェーダってさ、エヴァのマギみたいなものだよね?
報復がテロって、む~んと思ったけど、そうか、そうだねぇ、と後で納得した。
ソレスタルビーイングの基地がないのでそうせざるを得ないか…。
「多発テロ」って言った刹那がロックオンの過去を知ってればいい。
「その組織はテロという紛争を起こした…」
の言葉にロックオンを思いやる心意気があればいい。
すげー思う(笑)
刹那が、姫(運命の人)と出会うみたいだねぇ。
どうなるんすか?(笑)
何か、色々になってきたねぇ、いいねぇ(爆)
今回のガンダムさんはとっても“政治”だよねぇ、“思想”じゃなく。
戦闘シーンも、かっこよくなってきたし、ステキねぇ。
所々、嫌~なトコもあるんだけど、今現在はいいぞ!
以上です(笑)
おしおき!御仕置!お仕置!
「お仕置が足りないか?」 だって!!!!
(うっかり)歪んだ顔したティエリア
クルジスのちっちゃい刹那
何だかすご~くロク刹が盛り上がってまいまりましたっ!(爆)
だって、だって、みんなを可愛がっているロックオンくんですが、
一番ちびっこだからという理由もあるがしかし、
刹那の可愛がり方は、明らかすぎで、ふごふごなります、はい(笑)
お仕置きって何ですか!?何する気ですか!?
ぎゃーす!!
ええ、勿論叫びましたとも!
どうしてくれよう、このモゲを!!!!
ロックオンは、何回「刹那…」って囁けば気が済むのか。
(…つっても3回くらい?/笑)
もう、もう、クラクラするね(爆)
「ハズレタ!はずれた!」のハロはステキつっこみだったし、
「外したんだよ」
「当てりゃ刹那も巻添いだろ」
「ったく」
んな感じが可愛くてしょうがない。
く~っ!!
あぁぁぁああぁ(意味不明)
ハロが流されて「あっ…」って。
なんだよ、可愛いっ!って思えよ!みたいな指令かよ!
途中で、髭ぶを狙い撃ててないし、
その後刹那に呼びかけたらスメラギさんにかぶせられたし(爆)
あぁ、ロックオンみたいなキャラにこんなにヤラれる日がこようとは…。
それにしたって可愛い!好い!
…ダメだ、窒息するかも(そのままシンでこい)
ふぅ、ちょっと落ち着け。
髭ぶは若い方がよひすね、確実。
つか、彼は頭おかしいよね(笑)
根っこから戦争屋なんでしょう。
クルジスでのああいう感じ、兵隊は作りやすいよね。
自分の意思に従う兵士、自分が生き延びるためなのか、
それとも、そういうのが好きなのか…。
よくわかんないけど、頭キれるってか、キレてる方なんだろうな。
しっかも、『運命の男』だって。ジェラるねぇ。
そして、うっかりうっかり、ティエリアが大丈夫になってきた。
というか、好きかも(笑)
正等?にツンツンしてない感じはモゲだな。
つかね、テロ起こってからのロックオンとのやりとりは
あたし的には、ティエリアに賛成というか、同意ができるからかな。
ティエリアの言う通り、そういう覚悟・予測があってのコトでしょ?
それで武力介入を止めるなんてねぇ…おかしいことだし。
“武力に武力をもって”そう言ってるのに、
そこで意見を変えるなんて意味がわからないと思うす。
「2時間も経たずに半数以上も失ったというのか」
何だか、ファーストを思い出した(笑)
「ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅?3分もたたずにか?…」
ってのがあったの。コンスコンは驚愕して椅子から落ちた(爆)
あの時のガンダムはかっこよかったvv
(兄に話を聞くと、種運命でもそういうのがあったとか…)
・何かさ、やっぱりヘルメットかぶったら、別人やって。
・おやじってば猫背過ぎじゃね?
・カタギリと仲良く団欒中だったハムが「可愛いなぁ…」なんちて。
・テロが起こった後の沙慈は男前だった
・水先案内人
「ヘタッピ!へたっぴ!」「ドンマイ」「そりゃこっちのセリフだ」
ここ、好き。
・「神はどこにいる」ポイントか…。
破砕
狙い撃つ
介入行動
駆逐
スメラギさんてさ、なんかさ。
ソレスタルビーイングさんはすべて(?)が未完成で、
これかららしいよ。。。
ヴェーダってさ、エヴァのマギみたいなものだよね?
報復がテロって、む~んと思ったけど、そうか、そうだねぇ、と後で納得した。
ソレスタルビーイングの基地がないのでそうせざるを得ないか…。
「多発テロ」って言った刹那がロックオンの過去を知ってればいい。
「その組織はテロという紛争を起こした…」
の言葉にロックオンを思いやる心意気があればいい。
すげー思う(笑)
刹那が、姫(運命の人)と出会うみたいだねぇ。
どうなるんすか?(笑)
何か、色々になってきたねぇ、いいねぇ(爆)
今回のガンダムさんはとっても“政治”だよねぇ、“思想”じゃなく。
戦闘シーンも、かっこよくなってきたし、ステキねぇ。
所々、嫌~なトコもあるんだけど、今現在はいいぞ!
以上です(笑)
PR
この記事へのコメント